お助けセンター

斉藤(神奈川県在住)
2018/01/26 (金)
道路状況
1国道で箱根湯本から仙石原へ行き湯河原へ下りたいのですが、夏用タイヤで通行可能ですか?危険な道はありますか? 1月28日AM10:00~12:00頃を予定しています。

お助けセンター
2018/01/26 (金)
回答
斉藤 様
箱根町総合観光案内所です。
いつも「箱根全山」をご覧いただきありがとうございます。
本日現在、箱根町の交通規制情報では「山間部滑りどめ必要」、
また、湯河原パークウェイについては「滑りどめ規制」と
なっておりますので、ノーマルタイヤはおすすめできません。
実際、箱根湯本から宮ノ下付近までは
走行部分にはほとんど雪は残っておりませんが、
小涌谷、宮城野、強羅、仙石原、芦ノ湖の各エリアには
路肩や脇道にかなりの雪が残っており、
日中でも凍結している箇所がございます。
また、路肩の雪が幅員を狭めたり、歩行者がいて
すれ違いが困難な箇所も多数ございますので、
普段以上に十分な注意が必要です。
この状態は少なくとも1週間は続くのではないかと思われます。
道路の規制情報、実際の道路状況などは
下記URLよりご確認いただけます。
箱根の交通規制情報
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/10,0,48,181,htm...
静岡県道路通行規制情報
http://douro.pref.shizuoka.jp/kisei/program/
箱根ウェブカメラ
http://www.hakone.or.jp/web-camera/
特に規制が出ていなくても標高の高いエリアは
日かげや橋上で凍結していることがございますので
十分ご注意ください。
どうぞお気をつけてお越しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
(一財)箱根町観光協会
箱根町総合観光案内所
〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
TEL 0460-85-5700
FAX 0460-85-5721
Mail i-hakone@hakone.or.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~
箱根町総合観光案内所です。
いつも「箱根全山」をご覧いただきありがとうございます。
本日現在、箱根町の交通規制情報では「山間部滑りどめ必要」、
また、湯河原パークウェイについては「滑りどめ規制」と
なっておりますので、ノーマルタイヤはおすすめできません。
実際、箱根湯本から宮ノ下付近までは
走行部分にはほとんど雪は残っておりませんが、
小涌谷、宮城野、強羅、仙石原、芦ノ湖の各エリアには
路肩や脇道にかなりの雪が残っており、
日中でも凍結している箇所がございます。
また、路肩の雪が幅員を狭めたり、歩行者がいて
すれ違いが困難な箇所も多数ございますので、
普段以上に十分な注意が必要です。
この状態は少なくとも1週間は続くのではないかと思われます。
道路の規制情報、実際の道路状況などは
下記URLよりご確認いただけます。
箱根の交通規制情報
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/10,0,48,181,htm...
静岡県道路通行規制情報
http://douro.pref.shizuoka.jp/kisei/program/
箱根ウェブカメラ
http://www.hakone.or.jp/web-camera/
特に規制が出ていなくても標高の高いエリアは
日かげや橋上で凍結していることがございますので
十分ご注意ください。
どうぞお気をつけてお越しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
(一財)箱根町観光協会
箱根町総合観光案内所
〒250-0311
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
TEL 0460-85-5700
FAX 0460-85-5721
Mail i-hakone@hakone.or.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~
箱根についてのご質問はこちら!
どなたでもご質問可能です。
どなたでもご質問可能です。
お急ぎの方はお電話でご質問ください。