箱根登山線「強羅駅」を降りましてすぐ目の前です。
そば処、北海道産のそば粉使用
箱根の大自然を生かした国内で始めての屋外美術館です
当店のコーヒーは、一杯ずつ豆をひきサイフォンでいれています。香りと味をお楽しみください。
大文字山を望む、癒しの宿
宮城野の鎮守の森の中にある神社です。毎年奉納される湯立獅子舞は多くの人でにぎわう神事です。
ゆったり、のんびり お過ごしください。
創立者・岡田茂吉が大正時代に東京で営んだ小間物商「光琳堂」の名前を冠したミュージアム・ショップ
「源泉100%」と「湧き水」そして「手作り箱根料理」でリフレッシュ! 夜には暖炉で寛ぎ、朝には野鳥のさえずりで目覚めるプチホテル
2013年8月1日に文化庁「国登録記念物」に認定されました
FEEL THE FLOW, CHILL IN HAKONE
大浴場、個室露天風呂とも源泉かけ流し(にごり湯)です。
苔庭の四季を眺めながら、お抹茶と季節の和菓子を味わう。
南朝最後の人と言われる新田義則が葬られた墓と伝えられています
強羅の森の中にたたずむ瀟洒な”ロッジ”のようなリゾートホテル
旅の思い出を紬ぐ宿
「皆様の第二の邸宅でありたい・・・」そんな思いが詰まった、15室の絶景リゾートホテル
温泉リゾートですごす、ゆったりとした大人の時間
『蔵のや』名前の由来。 「蔵」とはこころのお宝を貯め込みます。 「蔵」の字に願いを込め『蔵のや』といたしました。
品高く穏やかなる香りに 心を委ね過ごす時間 白檀の香りを聞くが如く