箱根町の子育て支援について

箱根町の子育て支援について

箱根町では、箱根の未来を切り開いていく子どもたちが箱根を愛し、幅広い国際性と社会性を身に付けた人間性豊かな心、温かい箱根人に育ち、夢や希望をかなえていけるよう、地域住民、各種団体、学校、企業、行政で支えあい、やさしさあふれるまちをつくっていくことを目指して、さまざまな子育て支援をおこなっています!
 

補助金・助成金制度

①はこねっこ誕生祝い金

第2子以降を出産された場合に交付!


第2子には10万円、第3子以降には20万円の誕生祝金を交付しています!

②小児医療費助成金

0歳児~18歳の医療費負担額を助成!


健康保険に加入している児童が入院・通院時に支払う医療費の自己負担額を助成します。

③英語に関する技能検定料補助制度

英語に関する技能検定の検定料を補助!


 英語に関する技能検定(英検・TOEIC)を受験する際の検定料を補助しています。

④高等学校通学費補助制度

通学費の一部を補助!


高等学校に通学している生徒がいる家庭を対象とし、各保護者に一定額の負担をしていただき、その差額を補助しています。

その他支援制度

⑤子育てシェアタウン

頼り合える子育てコミュニティ!


子育て世代同士や、子育てに協力する担い手が緩やかにつながることができ、必要に応じて頼り合える環境を目指す事業です。

⑥こども宅食サービス事業

1食300円でお弁当をお届け!


夏期・冬期・春期休暇中の平日に、仕事などの都合で子どもの見守りを必要としている家庭などへ昼食のお弁当をお届けします。

⑦保育料・給食費無償化

保育料、給食費が無償!


0歳~5歳までの保育料と給食費を無償化しています。


また、町立小中学校の給食費も無償化しています。

⑧箱根土曜塾

全国的にも珍しい、公営の学習塾!


中学3年生を対象に、高等学校入学試験対策のための学習塾を土曜日を中心に開講しています。

⑨育英奨学金制度

返還額の一部を免除!


返還開始後10年間のうち通算5年間、箱根町に在住・在勤した場合、返還額の最大3割を減免します。

その他の子育て・教育支援ついては箱根町のHPをご確認ください!