耳寄り情報
シニアにも優しい!箱根のゆったり観光モデルコース
年齢を重ねても旅行を楽しみたい。そんなシニア層の方やそのご家族に向けて、段差が少なく、移動しやすい、無理なく楽しめる箱根の観光モデルコースをご紹介します。
10:00〜【文化にふれるスタート】 箱根ガラスの森美術館はバリアフリー対応の施設です。中庭も歩きやすく、カフェも併設。館内は車椅子やシルバーカーでも安心して移動できるバリアフリー設計で、スロープやエレベーターが完備されています。展示室では、繊細で美しいガラス工芸品をゆっくりとしたペースで鑑賞できます。中庭の散策路は平坦で歩きやすく整備されており、四季折々の花々とガラスのオブジェが調和した美しい景観を楽しめます。
12:00〜【ランチタイム】 箱根湯本の「瓔珞(ようらく)」など、座敷よりテーブル席が多く、シニア向けの和食店で、足腰に負担をかけない快適なお食事時間を。他にも、箱根湯本エリアには、シニアの方に配慮したテーブル席中心の和食店が点在しています。老舗和食店では、椅子席でゆったりと食事ができ、立ち座りの負担を軽減できます。箱根の自然を眺めながら、美味しい和食で心も体も満たされるひとときをお過ごしください。
13:30〜【のんびり温泉】 箱根湯本温泉の宿で日帰り入浴。バリアフリー対応の旅館なら、手すり付きやバリアフリー風呂も安心です。脱衣所にはベンチや手すりが設置され、着替えも無理なく行えます。入浴後の休憩室では、畳の上でゆっくりと横になったり、マッサージチェアで体をほぐしたりして、温泉の効果を最大限に享受できる環境が整っています。
15:00〜【お土産タイム】 駅前商店街は歩道も整備されており、移動も快適。和菓子や工芸品など、箱根湯本駅前の商店街でのんびりお土産選びを楽しみませんか。商店街の歩道は平坦で幅も広く、車椅子やシルバーカーでも安心して移動できるよう整備されています。伝統工芸品店では、箱根寄木細工の小物入れやコースターなど、手に取って質感を確かめながら選ぶ楽しさがあります。重い荷物は宅配サービスも利用でき、手ぶらで観光を続けられる配慮も嬉しいポイントです。
箱根旅行には「カンモビMOVE 」がおすすめ!
「歩くとちょっと大変…」「行きたいスポットが離れている...」「雨の日の移動は不安…」「移動は安く済ませたい」「荷物が多く移動が大変」という時の味方がこのサービス!
箱根町内どこでも1回2,000円で自由に移動できる他、乗り放題プランもあるので、箱根にある様々なスポットを巡るのにもとてもお得です。「カンモビMOVE」で快適なゆったり箱根旅を叶えましょう!
<カンモビMOVEとは>
タクシーのようにドアツードアで乗車地や目的地を自由に指定し、箱根町内を快適・自由に移動できる移動サービスです。路線図や時刻表に左右されず、移動時間を短縮することで、より多くの観光スポットを楽しむことができます。観光タクシーより低価格に周遊可能です!
https://www.kanmobi-move.com/
▼予約はこちらから
https://www.kanmobi-move.com/
情報掲載日 | 2025/06/11(水) |
---|---|
エリア | 箱根湯本・塔ノ沢・畑宿 |