イベント情報
【つつじ・しゃくなげフェア2022開催中】宿泊券やランチ券が当たる 俳句募集中!
箱根・芦ノ湖畔にあり、雄大な富士の姿を望む絶景のロケーションにある山のホテルの庭園。ここは、かつて三菱4代目社長・岩崎小彌太男爵の別邸でした。
別邸時代には5月上旬にツツジの花が、続いてシャクナゲが美しく咲き誇り庭園を埋め尽くしました。別邸から「山のホテル」になってからも庭園のツツジは大切に受け継がれ、1965年(昭和40年)頃から毎年5月に「つつじ・しゃくなげフェア」を開催し、男爵のおもてなしのように多くのお客様に楽しんでいただいております。
「うれしさは 躑躅の客に 富士も見せ」
岩崎男爵が、この庭園で詠んだ句です。男爵は高浜虚子に俳句を学び、「巨陶」という俳号で句集を出したほど。そんな男爵にちなみ、「つつじ」を兼題とした俳句を募集いたします。岩崎男爵に思いを馳せ、俳句に詠んでみてはいかがでしょうか。
ご応募いただいた作品は、銀化俳句会 主宰の中原道夫氏が選句し、優秀作品には賞品をご用意しております。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
別邸時代には5月上旬にツツジの花が、続いてシャクナゲが美しく咲き誇り庭園を埋め尽くしました。別邸から「山のホテル」になってからも庭園のツツジは大切に受け継がれ、1965年(昭和40年)頃から毎年5月に「つつじ・しゃくなげフェア」を開催し、男爵のおもてなしのように多くのお客様に楽しんでいただいております。
「うれしさは 躑躅の客に 富士も見せ」
岩崎男爵が、この庭園で詠んだ句です。男爵は高浜虚子に俳句を学び、「巨陶」という俳号で句集を出したほど。そんな男爵にちなみ、「つつじ」を兼題とした俳句を募集いたします。岩崎男爵に思いを馳せ、俳句に詠んでみてはいかがでしょうか。
ご応募いただいた作品は、銀化俳句会 主宰の中原道夫氏が選句し、優秀作品には賞品をご用意しております。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
日程 | 2022/04/29 (金)~2022/06/30 (木) |
---|---|
時間 | 募集期間:2022年4月29日(金)〜6月30日(木) |
エリア | 芦ノ湖・芦之湯 |
料金 | 投句料:無料(お一人様二句まで) |
URL | https://www.hakone-hoteldeyama.jp/tsutsuji_shakunage/#haiku |